象印の加湿器を購入しました。

暮らしの道具
まだまだ寒い日が続きます。そして、乾燥も。寝ている間の乾燥が特に気になり、今年は加湿器を新しく購入しました。色々悩んだ末に選んだのは、使いやすいと話題の象印の加湿器。
購入を検討されている方も多いと思うので、簡単ですが使用感のレポートをまとめました。

安心の老舗メーカーを選んだ理由
私が購入したのは、こちらの製品。
象印スチーム式加湿器 型名:EE-RP35

象印は、1918年創業。魔法瓶でおなじみの老舗メーカー。ポットや炊飯器などの調理家電などを中心に展開しているしている企業です。
寝ている間に使用する目的で加湿器を購入したので、漏電による火災や地震が起きた時の転倒対策など、安心設計かどうかを一番に考えました。そして、毎日使うものなのでお手入れが楽なことも。
日本の老舗メーカーという安心感と、調理感電という使用頻度の高いアイテムを多数展開してきた象印。スタイリッシュな見た目のメーカーの物とも迷いましたが、ネットのレビューなども参考にして、サクっと選ぶことができました。
この記事へのコメントはありません。