BJOにも!セリアのシールが可愛い♡

こんにちは。
そろそろ2月も終わりですね。(早い…)今年は手帳とノートの2つを使い、目標管理や日々の事を綴っています。
先日、セリアで可愛いシールを発見!¥100とは思えないクオリティに思わず3枚購入してしまいました!
手帳に貼ったり、ノートに使ったり、あれこれ使っています。今年使っているノートと手帳と合わせて簡単にご紹介させて下さい。

+ + +
今年の手帳はハイタイドを
ロルバーンのノートに欲しいものや気づきを綴る
セリアのシールで気分を上げて♡
+ + +

今年の手帳はハイタイドを

今年はバレットジャーナル から手帳に変えました。ハイタイドのA6サイズ。自分でノートを書く時間は好きだったのですが、やりたいことが増えてしまって、時間短縮をしたくて。
この手帳を選んだ理由は、週ごとのページが有り、私が作っていたBJOと同じような仕様だったから。ウィークリーページに1日やりたいこと3つを書き出し、チェックをしていくことにしました。
1日3つだとやりたいことの優先順位が分かりやすく、大体毎日クリアします。月の目標も3つ。月末の夜に管理する時間を作るようにしました。
+ + +
ロルバーンのノートに欲しいものや気づきを綴る

手帳と一緒に使っているのがロルバーンのA6サイズのノート。こちらには、①心に残った言葉や、気づいたこと、②ブログやSNSのネタリスト③欲しい物リストの3つのページを作って、書き綴っています。

欲しい物リストを書いておくと、買い物に行った時の目的がはっきりしやすく時間短縮になり、気に入っています!
+ + +
セリアのシールで気分を上げて♡

ノートに書き綴る時、シールがあると気分が上がります。このロルバーンのノートには、最後のページにクリアポケットがついているので、好きなシールを入れています。

セリア で購入したシールはこちらの3つ。¥100とは思えないクオリティで、思わず購入。
(隣でちびっこがお母さんに、「シールはもう沢山持ってるでしょ!」注意されている横で、無心にシールを選ぶアラフォーの私。)
大人になってもシールってなんで欲しくなるんでしょうね。(私だけでしょうか..)

ゴールドの見出しシールは手帳のウィークリーページの月初めのページに貼ったり…

ロルバーンのソートのページに、グラデーションカラーのシールや可愛いフレームのシールを貼って気分を上げています。


今年も書くことを楽しみながら、楽しい時間を過ごしていきたいです!
この記事へのコメントはありません。